モリタ製作所 デジタルX線センサー megadixel(メガディクセル)
高解像度CCDセンサー(150万画素・20lp/mm)を使用し、
コントラストを高階調で表示します。
X線画像はリアルタイムでパソコンに表示されるため、
X線撮影直後に画像を確認し、診断に用いることができます。
実効受光面の比率が高く、柔軟なセンサーケーブルにより、撮影時の実質の高さを低減しますので、臼歯部の位置付けが容易です。
●D感度フィルムの約1/6の少ない照射線量で高品位な画像が得られます。
●自動濃度補正でX線量が変化しても適正濃度で表示します。
●現像・定着などの作業が必要なため、手間や時間が省け効率的です。
※標準モードの場合、D感度フィルム(Kodak Ultra)との比較。
装置本体のみを容易に取り外せますので、訪問歯科診療などの用途にも柔軟に対応できます。
[別途ACアダプタ(別売品)などが必要です]
パソコンとのインターフェースはイーサーネットケーブルを採用。イーサーネットケーブルを接続するだけで画像がサーバーに保存されます。イーサーネットケーブルの抜差しにパソコン操作は不要です。
電源 | AC100V 50/60Hz |
---|---|
消費電力 | 23VA |
画素数 | 1,000×1,500ピクセル |
寸法 | 装置本体W150×D35×H190mm |
ステーションW240×D60×H250mm | |
CCDセンサーW37×D25×H7.5mm | |
質量 | 装置本体約0.5kg |
ステーション約1.3kg |
付属品
別売品