キャノン デジタルラジオグラフィ CXDI-ProV
小さな体の大切な命のために
もっと見やすく、もっと使いやすいX線デジタル画像のために
キヤノンの画像処理技術から生まれた

動物たちのために低線量と画質を両立。
高いDQE、優れたMTF、分解能をバランス良く実現したFPDを作りました。
感度の高いFPD
X線を光に変えている物質Cslを採用しました

柱状の格子内でX線が光子に変換されるため、光の散乱が少ない。

蛍光体自身が光の散乱を起こしやすい。
Csl FPDは柱状結晶のため厚くしてDQEを向上させることが可能。柱状結晶構造により、DQEを高くしてもぼけにくく、GOSはパウダー状のため散乱によるボケが発生しやすいと言われています。
画像
いつでも撮影目的に応じた画像を提供いたします

動物用画像処理を撮影目的別にプリセットできますので、目的に応じた画像処理で撮影が可能。ワークフロー検査をより快適に実施するために、早い通信速度で効率化を実現しました。
■通信性能の向上、CDXIシステム内ネットワークは1000BASE-Tを採用
■画像転送速度、待機時の電力削減などにより、ワークフローを改善する効率化を実現
操作性
エルゴノミックデザインで快適
パネル本体のフレームに角度をつけることで、持ち上げやすい構造にしました。

動物たちに優しい「防水」「防塵」性
IP55に準拠する、防水、防塵機能を獲得。

バッテリーの充電状況やスタンバイが見やすいLED表示

心強い強度を確保
310kg@全面
100kg@40mm

常時電源供給、通信も可能
パワーボックスとワイヤリングケーブルの組み合わせで、常時充電、有線通信も可能ですので、バッテリー充電を気にせず検査が行えます。


オプション

システム構成例
